Frequently Asked Question
Q&A

ご予約・ご利用について
Q
チェックイン・チェックアウトは何時ですか?
A
チェックイン15時〜
チェックアウト10時
★翌日朝10時に清掃スタッフが入りますのでそれまでに完全ご退出お願い致します。
アーリーチェックイン、レイトチェックアウト不可です。。
Q
送迎サービスはありますか?
A
送迎サービスはございません。
高速バスの場合新宿から山中湖平野からタクシーで15分程になります。
Q
お支払い方法は?
A
当日現金払いです。薪、サウナセットなど追加購入がありましたら宿泊金額に足して封筒に入れ、ドーム内の支払い木箱の中にお入れ下さい。
お部屋について
Q
定員は何名ですか?
A
ドームA.B
最大宿泊人数6名様まで(ベットは4名)
※※※5人目からの追加は寝袋をご用意致します。寝袋の必要、不要に関わらず追加お一人様5,000円です。
Q
ベッド数は何台ですか?
A
「リバードームA&B」は4台です。
6名宿泊の場合2名は寝袋となります。
Q
鍵はありますか?
A
お客様専用のプライベート空間になっておりますので鍵はございませんが長時間外出する際は貴重品類をお持ち下さい。
設備について
Q
アメニティはなにがありますか?
A
シャンプー、トリートメント、ボディソープ、ハンドソープ、歯ブラシ、バスタオル、フェイスタオル、ドライヤー。
Q
客室の主な家具類・設備は何がありますか?
A
サウナ、屋外キッチン、ウッドデッキに専用バスとトイレ、人数分寝具一式(リネン類付)、Wi-Fi、ウッドデッキ屋根(雨天でもBBQ出来ます)、BBQテーブル、焚火台、駐車場(ドームA→ドーム横の黒い建物の前にに2台停めれます。
ドームB→ドーム前の緑の手すりのウッドデッキの建物と赤色の小屋の間、それ以上は緑色のウッドデッキの建物前の道路側に停めて下さい)
Q
調理器具や調味料はありますか?
A
電子オーブンレンジ、3合炊飯器、鍋、フライパン、包丁、まな板、水切りボール、ボール、オタマ、フライ返し、ピーラー、調理バサミ
Q
食器類はありますか?
A
人数分の銀皿・ステンレスコップ4・フォーク・スプーン・使い捨て箸・コップがございます。
Q
雨が降ってもBBQや食事は可能ですか?
A
各客室に専用BBQスペースを設けており、全天候で可能です。
Q
空調・エアコンはありますか?
A
各ドーム内にエアコンを完備しております。
Q
wifiはありますか?
A
各お部屋でご利用いただけるWi-Fiを完備しております。(室内にID・PASS記載がございます)
Q
お風呂・トイレはついていますか?
A
各ドーム(離れ)ユニットバス・トイレ完備しております。
Q
テレビはありますか?
A
テレビの設置はございません。
Q
コンセントはありますか?
A
ドームテント内・離れユニットバススペースにもございます。
お食事について
Q
食材・飲料の持込は可能ですか?また持ち込み料金はかかりますか?
A
お食事はこちらでご用意しておりませんのでご飲食物は持ち込みでお願い致します。もちろん持ち込み料も発生致しません。
※飲み物・食べ物・アルコール・氷はありませんので利用前にお買い求めください。
Q
BBQコンロや焚火台を持ち込めますか?
A
コンロや焚火台は当施設に設置してある物のみご利用ください。
その他
Q
車は何台停めれますか?
A
ドームA→ドーム横の黒い建物の前
ドームB→ドーム前の緑のウッドデッキ建物と赤色屋根の小屋の間
それ以上は緑色のウッドデッキの建物前の道路側に停めて下さい。
Q
近隣にコンビニ、スーパーはありますか?
A
車で10分程度の山中湖近くにコンビニがございます。
Q
ペットと一緒に利用可能ですか?
A
申し訳ございません。当施設はペット同伴は不可となります。
Q
日帰り利用は可能ですか?
A
申し訳ございません。日帰り利用は受付しておりません。
Q
花火は可能ですか?
A
指定場所でのみ可能となります。
また、噴射式花火、打ち上げ花火は禁止とさせて頂き、手持ち花火のみ可能です。
花火をお楽しみ頂ける時間は21:00までとなります。
Q
よく質問をいただく内容のまとめです。
A
【アメニティ備品】
シャンプー、トリートメント、ボディソープ、ハンドソープ、歯ブラシ、バスタオル、フェイスタオル、ドライヤー。
【調理設備】
電子オーブンレンジ、3合炊飯器、鍋、フライパン、包丁、まな板、水切りボール、ボール、オタマ、フライ返し、ピーラー、調理バサミ
【サウナ、キャンプファイヤー、花火、設備】
火ばさみ、手袋、着火剤
★★★ A.B棟共に電気ストーブの小屋サウナです。ロウリュウも出来ます。
当館で以下の物を販売、レンタルしております。広葉樹の薪一束700円、炭6キロ1000円がサウナ前の小屋に、サウナセット1000円(ポンチョ、サウナハット、紙パンツ)がドーム内のボックスに、ありますので使用したものを封筒に数量と総支払額を書いて、お金を入れ、ドーム内の支払い木箱にお入れ下さい。
★★★花火ですがドーム専用スペースの外の駐車場に花火スペースのご用意があります。こちらは21時まで、打ち上げ花火禁止です。
【バーベキュー器具類】
BBQコンロ、網、トング、人数分の銀皿、スプーン、フォーク、ウェットティシュ、キッチンペーパー、アイスクーラー、使い捨てのプラコップ、お箸。
★★★大音量の音楽、大騒ぎは禁止です。
【家電設備】
Wi-Fi、冷蔵庫、電子オーブンレンジ、電気ケトル、3合炊飯器
★TVはありません。
Group